| 
		チャットコマンド  のバックアップ(No.2)
		
		 
 ゲーム内でよく使いそうなコマンドを項目別にまとめてあります。 チャット・オートワード・UI表示 等で使用   | 
| コマンド | 機能 | 備考 | 
| /a /p /t | 現在の発言先指定にかかわらず周囲に発言 現在の発言先指定にかかわらずパーティに発言 現在の発言先指定にかかわらずチームに発言 | 先頭のみ指定可能 | 
| /dps clear /dps on /dps off | clear:値を初期化 on:有効 off:無効 | DPS表示設定 | 
| /uioff 半角数字 | 指定した数字の秒数の間、UIを非表示にする 最大600秒、数字省略時10秒 | クイックメニューの表示でキャンセル | 
| /sw1~/sw50 /s1~/s50 | ショートカットワードを発現 | |
| /stamp 半角数字 /st 半角数字 | 指定した数字の番号のスタンプを表示 | チャットウィンドウ下部のスタンプボタンを押してスタンプを選択すると 自動的に「/stamp 番号」が入力され、番号を調べることができる | 
文字列代入コマンド
組み合わせることで様々な用途に応じて発言可能。
例:<pos>に<target>出現!→E-1にダークファルス・ヴァエル出現!
| コマンド | 内容 | 例 | 
| <area> <ar> | 現在のセクション | 中央エアリオ | 
| <me> | 自分のキャラクター名 | ふれんちろ~る | 
| <photonarts> <pa> | 直前に使用したフォトンアーツの名前 | ストリークキャリバー | 
| <technic> <technique> <tc> | 直前に使用したテクニックの名前 | フォイエ | 
| <skill> <sk> | 直前に使用したスキル名 | ウィークバレット | 
| <pos> | 現在地のリージョンマップ座標 | E-1 | 
| <target> <t> | 最後にターゲットした人物、エネミー、オブジェクト等の名前 | ダークファルス・ヴァエル | 
| <trial1> <trial2> <trial3> | 現在参加しているトライアル名 | ステラーギフト回収 |